●更新の有効期間
新規講習で発行される修了証には5年間の有効期限が記されています。期限が近づきましたら更新のご案内をハガキにてお送りいたします。
更新講習は有効期限の約3か月前から各地で開催される会場にて受講できます。
※新型コロナウィルスまん延の関係で期限前の講習が行えない場合もございます。
期限後は1年間の猶予がございますので、その間に各地で開催される会場にて受講し、新しい修了証を受け取ってください。
ただし、猶予期間中のどの日に更新されても、現在お持ちの修了証の期限から5年間の有効となりますので、ご了承のうえ早めの受講をお願いします。
尚、案内ハガキは猶予期間中に修了証の有効を示すものであるため、大切に保管してください。
●新規講習受講以降に住所変更のあった方
新規講習の受講以降に住所変更がなされた場合にはハガキが届きませんので、住所変更手続きをお願いします→住所変更届ダウンロード
●講習内容
(1) 講習科目 |
|
@屋外広告物の問題と対策
A屋外広告物の特性と点検ポイント
B屋外広告物の点検実務と評価方法
C教材を使用した例示
D効果測定 |
(2) 講習時間 |
|
講習時間は約2時間
講義終了後に講習内容の理解度を測る簡単なテスト(効果測定)を実施しますが、修了証の交付を決定するために行うものではありません。 |
※受付時は混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。
●料金と申込方法
更新講習受講料 8,800円(税込)
・提出書類 |
|
屋外広告物点検技能講習更新講習 受講申込書(以下「申込書」という。)→受講申込書ダウンロード
※申込書等の記載に不備がある場合は受付できません。
申込書は郵送にて公益社団法人日本サイン協会までお送り下さい。
〒105-0013
東京都港区浜松町1-21-4 港ビル5階 |
申込書受理後に送付する郵便振替票により指定期日までに納付してください。
講習当日の納入はできません。また開催日の3週間前以降の受講者の変更及びキャンセル並びに、受講者の都合で欠席、遅刻、早退しても受講料はお返しできません。
●講習スケジュール (東京)
@2022年 8月24日(水) 9時00分受付開始、9時30分講習開始(受付終了)
・場 所 |
「公益社団法人日本サイン協会 会議室」
東京都港区浜松町1−21−4 港ビル5階
電話 03-3437-1526 |
・定 員 |
各回15名、先着順。定員に達し次第受付を終了いたします。 |
申込書は郵送にて公益社団法人日本サイン協会までお送り下さい。
〒105-0013
東京都港区浜松町1-21-4 港ビル5階
申込書受理後に送付する郵便振替票により指定期日までに納付してください。
講習当日の納入はできません。また開催日の3週間前以降の受講者の変更及びキャンセル並びに、受講者の都合で欠席、遅刻、早退しても受講料はお返しできません。
受講申込書はこちらからダウンロード
●奈良会場(7月9日)
開催地 |
奈良 |
開催日時 |
2022年7月9日(土)9時20分受付開始、講習開始9時50分 |
会場 |
はぐくみセンター 9F 大講座室 |
定員 |
95名 (定員に達し次第受付を終了します。) |
申込期限 |
2022年6月10日(金) 23時59分 |
お申込みは一般社団法人日本屋外広告業団体連合会まで。
●愛知会場(7月21日)
開催地 |
愛知 |
開催日時 |
2022年7月21日(木)9時受付開始、講習開始9時30分 |
会場 |
ウインクあいち 901号室 |
定員 |
110名 (定員に達し次第受付を終了します。) |
申込期限 |
2022年6月22日(水) 23時59分 |
お申込みは一般社団法人日本屋外広告業団体連合会まで。
●広島会場(7月21日・午前・午後)
開催地 |
広島 |
開催日時 |
2022年7月21日(木)
午前:9時受付開始、講習開始9時30分
午後:13時受付開始、講習開始13時30分 |
会場 |
広島県情報プラザ 第一・二研修室 |
定員 |
60名 (定員に達し次第受付を終了します。) |
申込期限 |
2022年6月22日(水) 23時59分 |
お申込みは一般社団法人日本屋外広告業団体連合会まで。
●長野会場(7月28日・午前・午後)
開催地 |
長野 |
開催日時 |
@午前2022年7月28日(木)9時受付開始、講習開始9時30分
A午後2022年7月28日(木)13時30分受付開始、講習開始14時 |
会場 |
長野地域職業訓練センター |
定員 |
50名 (定員に達し次第受付を終了します。) |
申込期限 |
2022年6月29日(水) 23時59分 |
お申込みは一般社団法人日本屋外広告業団体連合会まで。
●大阪会場(7月30日)
開催地 |
大阪 |
開催日時 |
2022年7月30日(土)9:30受付開始、講習開始10:00 |
会場 |
関西ネオン工業協同組合 2階会議室 |
定員 |
14名 (定員に達し次第受付を終了します。) |
申込期限 |
2022年6月30日(木) |
お申込みはこちらより申込書をダウンロードして下さい。
●京都会場(8月6日・午前・午後)
開催地 |
京都 |
開催日時 |
2022年8月6日(土)※午前または午後のどちらかでお申込み下さい。
午前:9時受付開始、講習開始9時20分、講習終了予定11時57分頃。(途中休憩あり)
午後:13時受付開始、講習開始13時30分、講習終了予定16時07分頃。(途中休憩あり)
※混雑緩和のため、時間に余裕を持ってお越しください。 |
会場 |
職員会館かもがわ 〒604-0901 京都市中京区土手町通夷川上る末丸町284 |
定員 |
各回 60名 書類受付順。(定員に達し次第受付を終了します。) |
申込期限 |
2022年7月8日(金) 23時59分 |
お申込みは一般社団法人日本屋外広告業団体連合会まで。
●福岡会場(8月6日)
開催地 |
福岡 |
開催日時 |
2022年8月6日(土)8時30分受付開始、9時00分講習開始 |
会場 |
福岡商工会議所 |
定員 |
75名(定員に達し次第受付を終了します) |
申込期限 |
2022年7月8日(金) 23時59分 |
お申込みは一般社団法人日本屋外広告業団体連合会まで。
●愛媛会場(8月21日)
開催地 |
愛媛 |
開催日時 |
2022年8月21日(日)13時00分受付開始、13時30分講習開始 |
会場 |
愛媛県産業技術研究所 紙産業技術センター |
定員 |
60名(定員に達し次第受付を終了します) |
申込期限 |
2022年7月22日(金) 23時59分 |
お申込みは一般社団法人日本屋外広告業団体連合会まで。
●岡山会場(8月24日)
開催地 |
岡山 |
開催日時 |
2022年8月24日(日)13時30分受付開始、13時55分講習開始 |
会場 |
岡山ふれあいセンター |
定員 |
52名(定員に達し次第、受付を終了します) |
申込期限 |
2022年7月27日(水) 23時59分 |
お申込みは一般社団法人日本屋外広告業団体連合会まで。
●山口会場(9月4日)
開催地 |
山口 |
開催日時 |
2022年9月4日(日)9時00分受付開始、9時30分講習開始 |
会場 |
山口県健康づくりセンター |
定員 |
60名(定員に達し次第、受付を終了します) |
申込期限 |
2022年8月5日(金) 23時59分 |
お申込みは一般社団法人日本屋外広告業団体連合会まで。
●東京会場(9月7日)
開催地 |
東京 |
場所 |
エッサム神田ホール2号館 3階大会議室
東京都千代田区内神田3-24-5 |
受付時間 |
9:00 講習開始:9:30〜 |
定員 |
100名(先着順。定員になり次第受付終了) |
申込・連絡先 |
一般社団法人日本屋外広告業団体連合会まで |
●新潟会場(9月9日)
開催地 |
新潟 |
開催日時 |
2022年9月9日(金)9時00分受付開始、9時30分講習開始 |
会場 |
新潟NOCプラザ101号室 |
定員 |
35名(定員に達し次第、受付を終了します) |
申込期限 |
2022年8月11日(木) 23時59分 |
お申込みは一般社団法人日本屋外広告業団体連合会まで。
●大分会場(9月16日)
開催地 |
大分 |
開催日時 |
2022年9月16日(金) |
講習時間 |
09:50〜12:30(09:30受付開始) |
会場 |
コンパルホール305会議室 |
定員 |
30名(定員に達し次第、受付を終了します) |
申込期限 |
2022年8月18日(木) 23時59分 |
お申込みは一般社団法人日本屋外広告業団体連合会まで。
●東京会場(9月26日(月))
開催地 |
東京 |
場所 |
東京都立産業貿易センター 浜松町館 第2会議室
東京都港区海岸1-7-1 |
受付時間 |
10:00 講習開始10:30〜 |
定員 |
60名(先着順。定員になり次第受付終了) |
申込・連絡先 |
関東ネオン業協同組合
TEL. 03(3437)1526 / FAX. 03(5776)1321 |
受講申込書はこちらからダウンロードして郵送して下さい
郵送先 関東ネオン業協同組合
〒105-0013 東京都港区浜松町1-21-4 港ビル5階
TEL. 03(3437)1526 / FAX. 03(5776)1321 |